My photogenic trip
in
白川郷&福井

旅行日    2016.10.31〜11.2

コース     1日目  奈良市の自宅→世界遺産白川郷→白川村のはずれのホテルに宿泊
         2日目  白川村→白山白川郷ホワイトロード→石川県立航空プラザ→片山津温泉 泊
         3日目  片山津温泉→福井県立恐竜博物館→ツリーピクニックアドベンチャーいけだ→奈良市の自宅


【1日目】
奈良市の自宅を7時半頃に出発。第2京阪〜京滋バイパス〜名神〜東海北陸自動車道を通って12時半頃に白川郷に到着。

世界遺産 白川郷

岐阜県の北西部、福井県・石川県の県境近くに位置する白川郷は、合掌造りの集落で知られ、1995年五箇山と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」としてユネスコの世界遺産に登録。今も実生活で住居として使われています。

野外博物館 合掌造り民家園・・・・・白川村の使われなくなった合掌造りの家屋を移築保存している野外博物館
























荻町地区・・・・・村の中央少し北側の荻町地区にに合掌造りの集落があり、今も実際に住居として使用されていて、民宿を営んでいる家屋もあります。

お寺の山門も萱葺きです

お寺の本堂も萱葺き















萱葺き屋根の葺き替え











レトロなポスト








天守閣展望台より





宿泊は白川郷の近くの山間にあるトヨタ白川郷自然学校という施設に泊まりました。地域・NPO・企業が協力して運営している施設で自然環境保全の教育・啓発を目的とし、キャンプ・トレイル・自然観察などの自然体験プログラムに参加できます。宿泊施設も清潔で充実していて、レストランではフランス料理を楽しめます。


【2日目】
白川村から白山白川郷ホワイトロードを抜けて石川県の片山津温泉を目指します。

白山白川郷ホワイトロード
岐阜県白川村と福井県白山市を結ぶ有料観光道路。以前は白山スーパー林道と呼ばれ、大自然の中のドライブを楽しめます。
今回は紅葉を目当てにしてましたが、あいにくの雨模様で少し残念でした。





































ふくべの大滝






航空プラザ
天気が悪くて紅葉見物も早めに切り上げたため午後から時間があまったので小松空港のすぐ近くにある、航空プラザという航空資料館に立ちよりました。
小型飛行機から自衛隊の戦闘機まで17機の実機が展示されている他、飛行機の原理や歴史の説明があります。小さなこどものためのプレイランドも併設されていて、天気の悪い日でも楽しめます。入場無料です。









【3日目】
片山津温泉から1時間ほど走り福井県の恐竜博物館に向かう。

福井県立恐竜博物館
福井県勝山市村岡町にある恐竜をテーマにした自然史博物館で42体もの恐竜全身骨格をはじめ、多くの骨格標本やジオラマ、映像を見ることができます。
入館して長いエスカレーターで展示室に入るといきなり、実物大のティラノザウルスの精巧な模型に出会います。リアルな動きで迫力満点です。
  



ねえ君、ゲームより恐竜の方が面白いよ!





リアルなティラノザウルスの模型











海亀の先祖

海にいた恐竜

マンモス

再び1時間ほど走り、福井県池田町にある森の中のアトラクション施設に向かいました。

ツリーピクニック アドベンチャー いけだ
ここには樹上にに広がる森のジャングルジム「アドベンチャーパーク」、長さ510m×高さ60mの大空冒険「メガジップライン」、全長2.1kmのミニラフティング「アドベンチャーボート」の3つのアトラクションがあり、わたしたちはメガジップラインに挑戦しました。

センターハウス


アドベンチャーパーク


木の上をロープを頼りに渡って行きます

メガジップラインはまずハーネスと呼ばれるワイヤーにぶら下がるための装置を着装して、インストラクターにレクチャーを受けたあと、10分程かけて山道をスタート地点まで歩いて行きます。今回はインストラクター2名に参加者が12名。まずインストラクター1名が先にすべり下りて行き続いて参加者が順番にすべっていきます。

ジップラインのスタート地点

ハーネスでワイヤーにぶら下がってスタート

若者がスタートしていきました

みるみる遠ざかって深い谷を越えていきます

1本目は長さ480m。ちょっと怖かったです。

最後に2人目のインストラクターが降りてきます

2本目のジップライン



こちらは510m
ちょっと余裕ができ谷底を流れる川をみることができました

帰りは北陸自動車道〜名神〜京滋バイパスを通り奈良市の自宅に8時ごろに帰宅。盛りだくさんのショートトリップでした。